セントラルヒーティング(暖房設備)でご不満、ご不便のある方は、ウィンテックにご相談ください。
お客様も「こんなに暖かくなるものなんですね。」と驚かれています。
燃料も機器も、無駄なく効率良く活かす技術を自信をもってご提供します!
暖房ボイラーや不凍液の交換などは、時期的に混み合うことがありますので、早目のご予約をおすすめします。
【修理等でお伺いする際には、マスクを着用していますが、周囲に人がいない状況での修理中は、マスクを外して作業することをご了承ください。】
ご相談はウィンテックへ(0166630437)
こんにちは。 水もれポタポタからリフォームまで、旭川の水まわりリフォーム専門店、ポタポタネットのウィンテック(旭川市水道局指定工事店)の宮谷です。

今日から新年度ということで、令和4年度旭川市住宅雪対策補助金の案内が発表されました。
今年度も例年通り2期に分かれていて、第1期の受付は4月14日(木)から5月13日(金)までです。
補助金額は一律10万円。
ウィンテックでは、地下水式融雪槽を新しく設置する方の補助申請をお手伝いしています。
申請には補助金交付申請書と市内に営業所を置く施工業者が作成した見積書が必要です。
今年は融雪槽を設置したいとお考えの方は、お早めにご相談ください。
第1期の募集予算額は3,000万円です。
受付期間内に予算額を超えた場合は抽選になります。

この冬は雪も少なかった旭川。
住宅街にはまだ少し雪山が残っているのが見られますが、堆雪場の雪も例年より少なく感じます。
札幌方面では大雪で苦労されたようですね。
雪が多くなるか少ないか、なかなか予想は難しいですが、備えておけば安心なのが、融雪槽です。

標準的な一般普及タイプはおよそ50㎡くらいまで、業務用の大型タイプはおよそ200㎡くらいまでの雪を処理することができます。
その他にも小型タイプ(~20㎡)や中型タイプ(~100㎡)と、設置する場所の広さに合わせてお選びいただけます。
特殊ノズルで雪の解け方は抜群!!
地下水式融雪槽の設置はウィンテックにご相談ください。
ウィンテック 0166630437
水まわり・空気まわりのリフォームご依頼受付中!
早めのご予約で、施工日をご希望に合わせやすくなります。
トイレリフォームなら1日(壁クロス、床CFともお取り替え)で完了しますので、お気軽にお問い合わせください。
また、地下水式融雪槽設置のご予約も承っています。
修理の対応については、基本的には受付順にご希望の日時で承っております。
ご希望日が集中しますと、お待ちいただくことがありますことをご了承ください。緊急以外は、少し余裕を持ってご依頼いただけると、ご希望の日時に合わせやすくなります。
ウィンテックでは、ご予算に合わせて、最善のリフォーム(修理・修繕)をご提案しています。
写真をお送りいただいてのお見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。(現地での調査が必要な場合は、調査料が必要になります。)
各ショールームへのご案内もいたします。
(有)ウィンテック 0166-63-0437
無料メール相談室もご利用ください。(自動返信メールが届かない時は、Facebookページをご利用ください。)