セントラルヒーティング(暖房設備)でご不満、ご不便のある方は、ウィンテックにご相談ください。
お客様も「こんなに暖かくなるものなんですね。」と驚かれています。
燃料も機器も、無駄なく効率良く活かす技術を自信をもってご提供します!
暖房ボイラーや不凍液の交換などは、時期的に混み合うことがありますので、早目のご予約をおすすめします。
【修理等でお伺いする際には、マスクを着用していますが、周囲に人がいない状況での修理中は、マスクを外して作業することをご了承ください。】
ご相談はウィンテックへ(0166630437)
こんにちは。 水もれポタポタからリフォームまで、旭川の水まわりリフォーム専門店、ポタポタネットのウィンテック(旭川市水道局指定工事店)の宮谷です。
春分の日も過ぎ、日が長くなってきました。
今日は時折激しく雪が降っていますが、もう少しの辛抱ですね。
トイレだと、便器のお取り換え、温水洗浄便座のお取り替え、壁クロスや床の貼り替えなどでイメージチェンジ。
便利な機能はもちろん、トイレが気持ちよくなると、気分も上昇します。
これからリフォームをされる方は、注意することもあります。
まず、4月からは各メーカーで値上げの予定があります。
また、リフォーム工事では、石綿(アスベスト)飛散防止対策が強化された法律が順次施行されます。
2006年以前の建物に関しては、アスベストが使われている可能性があり、事前調査が義務付けられます。(令和5年10月~施行)
また、一定規模以上の建築物では、石綿含有建材の有無にかかわらず、工事業者は事前調査結果を都道府県等へ報告することが義務付けられます。(令和4年4月~施行)
この事前調査は建築物石綿含有建材調査者などの資格を持った人がしなければなりません。
厚生労働省 石綿総合情報ポータルサイト お住いの改修工事を検討されている方へ
ウィンテックでは、石綿作業主任者及び建築物石綿含有建材調査者の資格を持った調査員が調査をしますので、安心してお任せください。
水まわり・空気まわりのリフォームご依頼受付中!
早めのご予約で、施工日をご希望に合わせやすくなります。
トイレリフォームなら1日(壁クロス、床CFともお取り替え)で完了しますので、お気軽にお問い合わせください。
また、地下水式融雪槽設置のご予約も承っています。
修理の対応については、基本的には受付順にご希望の日時で承っております。
ご希望日が集中しますと、お待ちいただくことがありますことをご了承ください。緊急以外は、少し余裕を持ってご依頼いただけると、ご希望の日時に合わせやすくなります。
ウィンテックでは、ご予算に合わせて、最善のリフォーム(修理・修繕)をご提案しています。
写真をお送りいただいてのお見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。(現地での調査が必要な場合は、調査料が必要になります。)
各ショールームへのご案内もいたします。
(有)ウィンテック 0166-63-0437
無料メール相談室もご利用ください。(自動返信メールが届かない時は、Facebookページをご利用ください。)